「家×庭 風景®」施工写真コンテスト2024 最終審査結果発表
2024年 5月1日(水)から 10月31日(木)まで、
「家×庭 風景®」施工写真コンテスト2024を開催いたしました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
厳正なる審査を行い4つの部門において全468作品より入賞作品が決定いたしました。
入賞作品
各部門 最優秀賞 / 優秀賞(ブロック塀リフォーム部門該当なし) 各1点
審査員特別賞 3点
入選 9点
新商品チャレンジ賞 2点
最終審査員
(審査委員長)古橋宜昌様 有限会社エクスプランニング 代表取締役
市ヶ谷かをる様 カラー&イメージコンサルタント
田中ノリヒト様 空創計画TNアトリエ 一級建築士
町田憲昭 マチダコーポレーション株式会社 代表取締役社長
稲葉義史 マチダコーポレーション株式会社 専務執行役員 営業本部本部長
ファサード部門
最 優 秀 賞
株式会社ナテックス 様
審査委員長 古橋宜昌様 より やはりファサードの中で大事なのは、門袖の壁です。他の壁は建物の外壁に合わせた塗り壁ですが、ひと際目立つ自然石の大きなアクセントウォールがこの建物の価値を上げているのではないかと思います。手前に植えられた落葉樹の繊細なシルエットと、その後ろにある石壁の重厚感によって、魅力的な門まわりが演出されています。 |
優 秀 賞
GOWELL 様
入 選
株式会社牧村工業 様
株式会社大興 様
表彰名 | 応募者様名 | 採用商品 |
最優秀賞 | 株式会社ナテックス 様 | インテグストーン・スタック |
優秀賞 | GOWELL 様 |
プレミアラグゼ12 / ロワール トラッドストーン小舗石 / クラシア |
入選 | 株式会社牧村工業 様 | セラフィスストーンタイプ / トラッドストーン基本 |
株式会社大興 様 | ノアールストーン クレイギー |
ガーデン部門
最 優 秀 賞
Cat’s GARDEN 様
審査委員長 古橋宜昌様 より ガーデンにまわりの風景を取り込んだ、変化のある作品になっていると思います。長方形のスペースを対角に切り分け、奥行き感が強調されたデザインになっていると思います。ウッドデッキで作られた濡れ縁に腰かけて、風景を眺める、そんなガーデンを目指したのではないかなと感じます。綺麗な作品です。 |
優 秀 賞
株式会社はる 様
入 選
内田グリーン 様
内田グリーン 様
有限会社マルトウ 様
表彰名 | 応募者様名 | 採用商品 |
最優秀賞 | Cat’s GARDEN 様 |
ニューファンシア洗い出し ジャワストーン / クラシア |
優秀賞 | 株式会社はる 様 | アルテアNタイプ / ガーデンロック |
入選 | 内田グリーン 様 | セルバストーン |
内田グリーン 様 | シャロール / ボードノエル【廃盤商品使用】 | |
有限会社マルトウ 様 | ハナリーフ / ハナリーフ笠木 / アルテアW6-3030 |
ブロック塀リフォーム部門
最 優 秀 賞
株式会社グリーンアイランド 様
審査委員長 古橋宜昌様 より こちらの既存のブロック塀はブロックの設計指針の条件を満たしておらず強度にも問題があり、かなり年季の入ったブロック塀です。これをリフォームにより新しいブロックやフェンスに変えることで、第三者に対する安全も確保することができますし、建物の雰囲気が見違えたように見えます。こういう事例を見て、古いブロック塀を新しくしなくてはいけないと思う方が、一人でも増えてくれることを祈っています。 |
入 選
株式会社ゾーンクリエイション 様
株式会社グリーンアイランド 様
株式会社グリーンアイランド 様
表彰名 | 応募者様名 | 採用商品 |
最優秀賞 | 株式会社グリーンアイランド 様 | アルタ12 |
入選 | 株式会社ゾーンクリエイション 様 | Gライト15 |
株式会社グリーンアイランド 様 | ビクトリアブリック / カッシア / ガナデア | |
株式会社グリーンアイランド 様 | ジャスティ12 / カッシア / アルテア |
景観・街並部門
最 優 秀 賞
株式会社タカサワマテリアル 佐久支店 様
審査委員長 古橋宜昌様 より 寺院の参道は厳格感が大事で、色使いも目立つ色を使ってはならないと思います。シンプルでスタンダードなインターロッキングですが、和のテイストにも合わせやすいので神社仏閣でも十分に使っていただける良い事例となっています。山門などの濃い木の色とまわりのグリーン、そして床の明るいグレーのカラーコーディネートにより嫌味のないすっきりとしたデザインになっています。 |
優 秀 賞
稲村建設株式会社 様
入 選
株式会社しげた 様
表彰名 | 応募者様名 | 採用商品 |
最優秀賞 | 株式会社タカサワマテリアル 佐久支店 様 | 遮熱透水性インター |
優秀賞 | 稲村建設株式会社 様 | 透水性インター / 視覚障がい者誘導用ブロック |
入選 | 株式会社しげた 様 | シャロール / ノーマルインターW6 / バレリア |
審査員特別賞
古 橋 宜 昌 賞
株式会社MAZENDA 様
審査委員長 古橋宜昌様より オープンスタイルのエクステリア作品です。しっかりとした壁と角材で、後ろにある自転車置き場を隠しています。角材と玄関ドアの色がコーディネートされていたり、壁や床の素材が建物の濃いグレー系の壁に合わされているなど、色数を最小限に抑えてコーディネートされています。全体的にちょっと重くなりがちな色使いですが、手前に黄緑や黄色や赤みがかった明るい色のカラーリーフを入れることで、全体の雰囲気が明るくなっています。さらに、グランドカバーとして少し明るめの石が使われており、色の合わせ方が非常に上手だと思います。 |
市 ヶ 谷 か を る 賞
軽井沢産業株式会社 様
審査委員 市ヶ谷かをる様 より 広いエントラスに、やさしい質感のグレーの小舗石が敷き詰めてあります。一見平凡に見える空間ですが、玄関脇壁に沿って黒玉石を配することにより、コントラストが生まれ、格調高く高級感が増しました。策を凝らさずに、自然との調和を大切にした施工デザイン。辺りに静謐な空気がただよいます。 |
田 中 ノ リ ヒ ト 賞
新潟総栄株式会社 様
審査委員 田中ノリヒト様 より 住宅のアプローチに、両側にコンクリート舗装の駐車場がきれいにまとまっています。建物との一体感があり、また夜景が非常に美しく、家の前通る人も広がりを感じられて、地域の景観をよくしている例だと思います。 |
表彰名 | 応募者様名 | 採用商品 |
古橋宜昌賞 | 株式会社MAZENDA 様 | フェアリーストーン |
市ヶ谷かをる賞 | 軽井沢産業株式会社 様 | トラッドストーン小舗石 / ラクジャリパネル |
田中ノリヒト賞 | 新潟総栄株式会社 様 |
ルアートエッジ / ガラスブロック アルテアNタイプ / ガーデンロック |
新商品チャレンジ賞
平野ブロック株式会社 様
株式会社小池造園 様
表彰名 | 応募者様名 | 採用商品 |
新商品チャレンジ賞 | 平野ブロック株式会社 様 | ロアス6030 |
株式会社小池造園 様 |
セトブリック / フェアリーストーン ロアスW6-3030 |
受賞者の皆様、おめでとうございます。
次回もたくさんのご応募を心よりお待ちしております。